日商PC検定 プレゼン資料作成 3級
- 区分 : 試験
- 試験時間 : 実技30分+知識15分
- 関連サイト : http://www.kentei.ne.jp/pc/
- 対策講座 : 有 日商PC検定 プレゼンテーション資料作成3級対策講座!
- version : 2013|2010|2007
- 科目免除 : EC実践能力検定2~3級合格者orJ検2~3級合格者or電子メール活用能力検定合格者は知識科目の免除があります。申し込み時に、お申し出ください。
ビジネス実務におけるPP活用能力+IT利活用の知識を問う。
日商PC3級は、「ビジネス実務に必要とされる基本的なIT・ネットワークの知識、スキルを有し、それを自己の業務に利活用することができる」能力を図る試験です。
商品コード: | TESTNETPRS3 |
---|---|
区分: | 試験 |
対応校: | 倉敷校 |
試験時間: | 実技30分+知識15分(試験時間のみ) |
対応Office: | 2013|2010|2007 |
対策講座の有無: | 有 日商PC検定 プレゼンテーション資料作成3級対策講座! |
科目免除: | EC実践能力検定2~3級合格者 J検2~3級合格者 電子メール活用能力検定合格者 は知識科目の免除があります。 申し込み時に、お申し出ください。 |
公式サイト | http://www.kentei.ne.jp/pc/ |
ビジネス実務におけるPP活用能力+IT利活用の知識を問う。
仕事で即使える技術を身につけることができる
日商PC検定の特長は、実務に即した問題が出題されること。本試験を取得すれば、実務で使える機能を自然と身につけることができます。
ステップアップが可能!
本試験は3級ですので、取得後は2級、1級とステップアップしていくことが可能です。より多くの機能を使えるようになります。
注目の資格!
ここ最近、多くの企業で、実務PCスキルを証明する手段として日商PC試験の認知度が急激に高まっています。本試験を取得することで、人事担当者や職場の上司に有効なアピールが可能です!