
簿記講座 オススメの人
当スクールは、対面講座なので(WEB講座やビデオ講座ではありません)、比較的、痒いところに手が届くのではないかと自負しております。-
↓ ↓ ↓ ↓
- 簿記の学習が初めての方
- 独学で学習したけど途中で断念した方
- わからない個所があると立ち止まってしまい先に進めない方
- 簿記を勉強したことはあるけどはるか昔の方
- 3級に合格し、2級合格を目指す方
- 高校生・大学生
- 転職やキャリアアップでスキル向上を目指す方

簿記講座 学習・合格のメリット
-
↓ ↓ ↓ ↓
- 就職・転職活動での書類審査に有利
- 面接時の話題にある
- 大学や短大の推薦入試に有利
- 企業のニーズが高い
- 財務諸表が読める
- 取引先や自社の経営状態がわかる
- お金の流れがわかり企業活動の全体を理解できる
- コストを収益を意識した仕事ができる

まずは、無料ガイダンスへお越しください。 こちらから無料ガイダンスを予約できます。→ https://www.akijoho.com/sc_guide/yoyaku
助成金活用
現在、数社の企業様と「助成金」を利用してキャリアアップの研修をさせて頂いております。 「簿記」の講座は、企業様および従業員の皆様にも喜んで頂いております。- 当社で
- 簿記
- 簿記+パソコン
- 簿記+パソコン+営業 などの研修を実施していくことが可能です。
- 当社で行うOff-JT
- 企業様で実施するOjt
- 企業様で実施するOff-jt を組み合わせて申請することができます。
- また
- 複数の人材にたいして実施
- 正規・非正規を問わずに、研修を実施 できます。
- 非正規雇用から正規雇用への転換をしていくとき、
- 若年者、高齢者、母子家庭の母等を雇用するとき、
- 賃金テーブルの変更や健康診断制度の導入などの処遇改善を検討しているとき などの助成金も一緒に検討していただくことができるかもしれません。
非正規から正規雇用などに転換する過程で研修等を実施される企業様が多いようです。
まずは、お問い合わせください
スクールAKIJOHO → お問い合わせフォーム(クリック)会社ページ https://company.akijoho.com/

Leave a comment