Word小技
今何行目なのかを知りたいときってありませんか? (~ヘ~;)ウーン
今何行目かを確認していきましょう。
ステータスバーは知っていますよね。 ( ̄ω ̄;)エートォ...
文書のいろいろな情報を表示してくれるバーがステータスバーになります。
カーソルの位置が何行目の何列目にあるか、全ページ数や文字数、セクション、変更履歴や言語、などなどの情報です。
今何行目か知りたければ、知りたい情報をステータスバーに表示させてやればよいだけです。
手順です。
画面下のステータスバーの上で「右クリック」
一覧の中から、表示したい項目をクリックして「レ」をつける
「レ」のついた項目の情報がステータスバーに表示される
編集画面上(用紙の上)でクリックする

ステータスバーは、編集をする上で必要なときもあります。
今まで、あまり目にしたことがないという方も、少しずつ、ステータスバーを見て
情報を確かめる・・・という感じで意識してみるとよいのではないでしょうか。
Leave a comment