Word小技
「72 Word小技|空白ページを挿入する」で、簡単にページを挿入することができました。
実は、空白ページを挿入すると、「改ページ」という区切りが自動的に入ります。そして 「10 Word小技|スペースキーを入れると□が入る」でお話しした『編集記号』の一つが「改ページ」です。
「72 Word小技|空白ページを挿入する」で使用したサンプルで確認してみます。
前提として、編集記号を表示させておきます。
・リボンの「ホーム」タブー「段落」グループー「編集記号の表示/非表示」ボタンをクリックしてONにする
文書をみると、「改ページ」が挿入されているののが見て取れます。

空白ページを削除するには
空白ページは、「改ページ」によってできたのですから、空白ページの削除は「改ページ」を削除すればよいだけですね。(*’v’)ゝラジャッ!!
手順です。
・改ページの記号の前でクリックしてカーソルを表示
・「Delete]キーを押す
・・・改ページの記号が削除される


改ページが削除されると、次ページへと区切られていた文章がその区切り位置から始まるように戻ってきます。
削除できれば、元に戻すのも簡単ですよ。
機能を覚えるときに、挿入と削除は、なるべくセットで覚えると使い勝手がよくなります。
☆:・。*了━━【o`・Å・´o】ゞ━━解!!*。・:☆
Leave a comment