97 Word小技|書式のクリア 2016年11月16日 PC小技 コメントはまだありません Word小技 今回は、書式のクリアになります。 書式が設定された文字や文章から、書式を取り除き、テキストだけが残ります。 ちょっとした修正を… 続きを読む
96 Word小技|自由な書式で段落番号を付ける 2016年11月15日 PC小技 1件のコメント Word小技 一度つけた段落番号でも、後から簡単に番号書式を変更することができます。番号リストから選ぶだけの簡単設定です。 今回は、この番号… 続きを読む
95 Word小技|段落番号の開始番号を自由に設定 2016年11月14日 PC小技 コメントはまだありません Word小技 段落ごとに番号を付ける機能が段落番号になります。 範囲選択をした段落に対して、ボタンを押すだけで設定できる簡単な機能です。 文… 続きを読む
94 Excel小技|各ページに項目名を表示して印刷 2016年11月11日 PC小技 コメントはまだありません Excel小技 エクセルでリスト(大きな表)を使うことがよくあります。 そのリストを印刷しようとするときに、1ページ目は問題ないのですが、2… 続きを読む
93 PC小技|クイックアクセスツールバー その2 2016年11月10日 PC小技 コメントはまだありません PC小技(Word/Excel共通) クイックアクセスツールバーに、自分のよく使うコマンドを登録してみましょう。 「92 PC小技|クイック… 続きを読む
92 PC小技|クイックアクセスツールバー その1 2016年11月9日 PC小技 コメントはまだありません PC小技(Word/Excel共通) タイトルバー上に、クイックアクセスツールバーが表示されています。 その名の通り、素早くコマンドにアクセ… 続きを読む
91 PC小技|並べて比較 2016年11月8日 PC小技 コメントはまだありません PC小技(Word/Excel共通) 他の文書を参照したり、検証したりするときに、自動スクロールがあったらなぁ~と思っていたのは私だけでしょ… 続きを読む
90 PC小技|複数ファイルの表示―異なるアプリ間 2016年11月7日 PC小技 コメントはまだありません PC小技 「87 Word小技|複数ファイルの表示―ワード編」「88 Excel小技|複数ファイルの表示―エクセル編」と引き続き、複数ファイ… 続きを読む
89 PC小技|リボンをたたむ 2016年11月4日 PC小技 コメントはまだありません PC小技(Word/Excel共通) 「87 Word小技|複数ファイルの表示―ワード編」「88 Excel小技|複数ファイルの表示―エクセ… 続きを読む
88 Excel小技|複数ファイルの表示―エクセル編 2016年11月2日 PC小技 コメントはまだありません Excel小技 複数のExcelのファイルを表示させて作業します。 別のExcelの文章を参照したりしながら、作業することができます。 実は… 続きを読む
87 Word小技|複数ファイルの表示―ワード編 2016年11月1日 PC小技 コメントはまだありません Word小技 複数のWordのファイルを表示させて作業します。 別のWordの文章を参照したりしながら、作業することができます。 では、手順… 続きを読む
86 Excel小技|数値を文字列として入力する方法 2016年10月31日 PC小技 コメントはまだありません Excel小技 「85 Excel小技|001,…のように頭に0をつける」にあるように、数値を文字にする際に、「表示形式」を変更するのが一般… 続きを読む
85 Excel小技|001,…のように頭に0をつける 2016年10月28日 PC小技 コメントはまだありません Excel小技 実際に、Excelで入力してみるとわかると思いますが、 セルに「001」「002」…と入力しても頭の「0」が消えてしまい、 … 続きを読む
84 Word小技|英文ダミー文を簡単入力 2016年10月27日 PC小技 コメントはまだありません Word小技 「08 Word小技|rand()で簡単ダミー入力」で日本語のダミー文書を簡単に入力することができましたよね。 今回は、その英… 続きを読む
83 Word小技|古いヴァージョンで保存 2016年10月26日 PC小技 コメントはまだありません Word小技 文書を作成したら、名前を付けて保存します。 保存をするときに、「ファイルの種類」を指定することができます。 例えば、Word2… 続きを読む